ついに諏訪に好日山荘が到来

ついに諏訪に好日山荘が到来

今回は諏訪ステーションパークに好日山荘ができたということなので実際に行ってきました

まずは好日山荘について説明を置いときますね。

株式会社好日山荘(こうじつさんそう)は、兵庫県神戸市に本社のある登山・クライミング・アウトドア用品総合専門店である。全国に55店舗を有する。

創業以来、登山やアウトドアの楽しみを広めることをミッションとし、山や自然を心から愛する経験豊富なスタッフが、安全・快適な登山やアウトドアライフのための商品、知識・ノウハウを提供している。2010年より、スポーツクライミングを日本で普及・発展させるためクライミングジム「グラビティリサーチ」をオープン。全国で7店舗を展開している。

Wikipediaより

簡単に言えば海外ブランドも扱っているアウトドア用品店が諏訪に来たっていうことですね。それもmont-bellの隣に。まぁよくあるドミナント戦略というやつですね。

さて入店してからまず目に入ったのはこれ複数パターンの階段ですね。販売している靴を試し履きして登ることができます。岩場とかの道を試し履きして登ることができるのはとてもありがたいと思いました。

また砂利道や芝、ウッドチップ、石畳などからなる一周60mのテストトレイルもでき、歩き方の解説などもしてくれるそうです。

店内はとMAMMUTやpatagoniaなど海外メーカーをメインとして靴からウェアー、バックパックや小物類、また携帯食などの食品類なども販売されていましした。
この店舗は長野県内でも最大級の広さがあるのもあって店内かなり広く、この辺りでは貴重な色んな海外メーカーから選ぶことができる店舗となっています。

また低酸素室・高酸素室も店内に設置されており、登山の商品を購入するだけでなく登山前後のコンディショニングなどもできるようです。(低酸素室は予約しなくても予約が空いていれば店員が外で見守った状態で使用することができるそうです)

今回はこの辺りで終わりにしたいと思います。「好日山荘 諏訪ステーションパーク店」は中央道諏訪インターチェンジから約2分、JR茅野駅から車で10分程度の場所にありますので近くに寄った際には寄ってみてください。

シェアしていただくと励みになります!

カテゴリー

mi-_admin